第9回伊予銀行杯全国女子硬式野球選手権大会

大会概要
期日 | 2013年8月3日(土)〜7日(水) |
球場 | マドンナスタジアム(愛媛県松山市) 坊ちゃんスタジアム(愛媛県松山市) |
主催 | 特定非営利活動法人 日本女子野球協会 |
共催 | 松山市/松山市教育委員会 |
後援 | 公益財団法人日本野球連盟/愛媛県野球連盟/愛媛新聞社/南海放送 テレビ愛媛/あいテレビ/愛媛朝日テレビ |
協力 | JX日鉱日石エネルギー株式会社/株式会社マルタカ・パルス/社団法人日本野球機構 ミズノ株式会社/株式会社フォトクリエイト/全国高等学校女子硬式野球連盟 関東女子硬式野球連盟/松山観光コンベンション協会 |
特別協賛 | 株式会社伊予銀行 |
協賛 | 四国コカ・コーラボトリング株式会社/日本航空株式会社 アサヒ産業株式会社/尚美学園大学至学館大学/株式会社フジ |
大会形式
「予選」
参加チーム36チームを12ブロック(1ブロック3チーム)に分けたリーグ戦。
「決勝」
各ブロック1位の12チームによる決勝トーナメント。
大会規定
2013年度公認野球規則に準じ、一部、大会特別規定を採用する。
参加チーム
全32チーム
1.ホーネッツ・レディース | 北海道/クラブ | 9年連続9回目 | 3位 ’07 |
2.平成国際大学 | 埼玉/大学 | 7年連続7回目 | 準優勝 ’10 3位 ’11 |
3.尚美学園大学 | 埼玉/大学 | 8年連続8回目 | 優勝 ’08/’11/’12 準優勝 ’09 3位 ’06 |
4.尚美CROSS | 埼玉/大学 | 5年連続5回目 | 優勝 ’10 準優勝 ’11 |
5.Sirius | 埼玉/クラブ | 2年連続2回目 | |
6.侍 | 埼玉/クラブ | 9年連続9回目 | 優勝 ’06/’07 準優勝 ’08/’12 3位 ’09 |
7.新波 | 埼玉/クラブ | 6年連続6回目 | |
8.ハマンジ | 埼玉/クラブ | 6年連続7回目 | |
9.AFB BATTORO | 東京/クラブ | 初出場 | |
10.アサヒトラスト | 東京/クラブ | 6年連続6回目 | 優勝 ’09 3位 ’12 |
11.オール京急ライダーズ | 神奈川/クラブ | 4年連続4回目 | |
12.オール京急レンジャーズ | 神奈川/クラブ | 4年連続4回目 | |
13.至学館大学 | 愛知/大学 | 4年連続4回目 | |
14.至学館高等学校 | 愛知/高校 | 初出場 | |
15.ASCA | 愛知/クラブ | 初出場 | |
16.RUSH | 愛知/クラブ | 2年連続2回目 | |
17.京都外大西高等学校 | 京都/高校 | 初出場 | |
18.福知山成美高等学校 | 京都/高校 | 4年連続4回目 | 3位 ’12 |
19.オール成美 | 京都/クラブ | 2年連続2回目 | |
20.ピュアエンジェル | 京都/クラブ | 2年連続2回目 | |
21.大阪体育大学 | 大阪/大学 | 3年連続3回目 | |
22.BLESS | 大阪/クラブ | 9年連続9回目 | |
23.履正社RECTOVENUS | 大阪/クラブ | 2年連続2回目 | |
24.履正社NINO | 大阪/クラブ | 初出場 | |
25.塁ベースボールクラブ | 大阪/クラブ | 5年連続5回目 | |
26.丹波ガールズ | 兵庫/クラブ | 4年連続4回目 | |
27.倉敷ピーチジャックスレディース | 岡山/クラブ | 8年連続8回目 | |
28.MSH医療専門学校 | 広島/クラブ | 初出場 | |
29.山口きらら防府ベースボールクラブ | 山口/クラブ | 4年連続4回目 | |
30.徳島スピリッツ | 徳島/クラブ | 初出場 | |
31.マドンナ松山 | 愛媛/クラブ | 8年連続8回目 | 3位 ’10 |
32.ザ・スパ武雄レディースBBC | 佐賀/クラブ | 2年連続2回目 | |
33.大分Nspoガールズ | 大分/クラブ | 3年連続3回目 | |
34.南九州短期大学 | 宮崎/大学 | 6年連続6回目 | |
35.神村学園高等部 | 鹿児島/高校 | 9年連続9回目 | 優勝 ’05 3位 ’11 |
36.沖縄ティーダバル | 沖縄/クラブ | 3年連続3回目 |
大会結果


表彰
順位 | |
---|---|
優勝 | 履正社RECTOVENUS |
準優勝 | 福知山成美高等学校 |
3位 | ハマンジ、マドンナ松山 |